【4/22(火)グランドオープン】
Microsoft Base Nishi-Umeda開設
【4/22(火)グランドオープン】Microsoft Base Nishi-Umeda開設

西日本Microsoft情報発信基地

西日本エリアに、Microsoft最新テクノロジーを発信するModern Work & Security最前席。

株式会社ピーエスシー(本社:東京都港区浜松町2-4-1代表取締役:鈴木 正之、以下「PSC」)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下「日本マイクロソフト」)が展開する「Microsoft Base」の拠点となる「Microsoft Base Nishi-Umeda」を2025年4月22日(火)に開設することをお知らせ致します。
https://psc-inc.co.jp/microsoftbase/

写真01: Microsoft Base Nishi-Umeda開設

【Microsoft Baseとは】
Microsoft Base は、日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」および Microsoft 製品を活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現する新しい取り組みです。“Base = 発信基地”として、全国に物理拠点を展開し、オンラインでも様々な情報を提供いたします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/events/azurebase/

【Microsoft Base Nishi-Umeda概要】
Microsoft Base Nishi-Umeda
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪17階(PSC西日本支社内)
地図URL:https://www.psc-inc.co.jp/about/company/office/osaka/

JR「大阪」駅直結でアクセスしやすい好立地
100席以上確保した国内最大級

写真02: Microsoft Base Nishi-Umeda開設

【コンセプト】
全方位モダンワーク主義 ──────
Microsoft 社の製品・サービスを総合プロデュース。Microsoft Base 内で開催される現地セミナーやオンラインセミナーを通して、利活用に関する知見を学べる他、モダンワークに適した最新製品に触れるなど、AI & DATA MANAGEMENT / ZERO TRUST SECURITY / ENDPOINT MANAGEMENTを中軸とした「Microsoft に関するあらゆる体験」が可能です。

写真03: Microsoft Base Nishi-Umeda開設

【主要テーマ】
■AI & DATA MANAGEMENT
・Microsoft 365 Copilot
Microsoft製品利活用推進「FastTrack Ready Partner」認定による確かな知見・経験。導入前のアセスメンから初期展開、そして利活用、さらには個社別のカスタマイズまでトータルでご支援。
・Microsoft Power Platform
ローコード開発の決定版 Microsoft Power Platform によるアプリケーションの開発や、業務の自動化。ワークショップによるナレッジ提供から、開発代行までお客様の課題に合わせて生産性向上をご支援。
・Microsoft Azure
Microsoft Azure 技術についての最上位認定 Specialization 取得をバックボーンに Microsoft が推奨する Cloud Adoption Framework(MCAF)に準拠。クラウド化(Azure Lift)から運用まで、データの最適化と安定運用をご支援。

■ZERO TRUST SECURITY
・Microsoft 365 E5
Microsoft Security(Threat Protection)領域で「Specialization」に認定された高度な技術力。IDとアクセスの管理や脅威対策、情報保護、セキュリティ管理、コンプライアンス管理についてのMicrosoft 365シリーズの中で最上位「Microsoft 365 E5」の設計導入から保守運用まで、製品機能の最大化をご支援。
・Microsoft Sentinel
クラウドネイティブのセキュリティ情報およびイベント管理「SIEM」。サイバー脅威の検出や調査、対応、プロアクティブな追求を自動化など、高次元なセキュリティ対策をご支援。
・Microsoft Security Service Edge
クラウドベースセキュリティサービスを提供するフレームワークであるMicrosoft Security Service Edge (SSE) は、Microsoft Entra Internet Access、Microsoft Entra Private Access、Microsoft Traffic などの製品を駆使し、複雑多岐に渡る Endpoint / Network / Cloud を包括的に制御。Microsoft 365 の ID を使ったネットワークのゼロトラスト対応を、アセスメントから導入までトータルでご支援。
・Security Operation Center(PSC ORIGINAL SOC)
Microsoft Top Partner Engineer Awardを Security 部門にて受賞するなど、有資格なエンジニアが在籍。ネットワークやシステムを監視(24/365)し、サイバー攻撃の検知や分析、対策をご支援。

■ENDPOINT MANAGEMENT
・Microsoft Intune
クラウド上で社内の様々なデバイスを一括管理できる「Microsoft Intune」。各デバイスから社内データへのアクセス制御、各デバイスへのアプリインストールの管理、さらには各デバイスのセキュリティレベルの管理など、多彩な側面で各デバイスのコントロールをご支援。
・Windows Autopilot
クラウド経由でWin PCをセットアップそして展開を可能とするWindows Autopilot。ユーザー社員は手元に届いたPCの電源を入れて、ネットワークに繋いでログオン&簡単操作で、PC環境のセットアップが完了。標準化かつ迅速な展開の仕組化・環境構築により全社的な生産性向上をご支援。
・Microsoft Teams Rooms
空間と空間、空間と個人を繋げられることで、会議室のメンバーがリアル会議のように同時ディスカッションできる「Microsoft Teams Rooms」。各々のデバイスの用意も不要、またハウリングの心配もなく生産性の高い快適な会議体とモダンワークをご支援。
・Perfect Finder(PSC ORIGINAL LCM)
Microsoft Surfaceなどハードウェア&Officeなどソフトウェアの「調達、運用管理、そして保守サポート」まで一元的に管理できるクラウドツール「Perfect Finder」。LCM3.0 に裏打ちされたデジタル資産の管理により、情報システム部門のモダンワークスタイルをご支援。

■SUPPORT
・Technical Support
Microsoft 社からの数々のAward受賞やSpecialization認定に実証された高度な知見と豊富な経験。創業以来培ってきたMicrosoft製品に関する知見により、導入時はもちろん、活用フェイズ、さらにはワンランク上の利活用までワンストップでご支援。
・Coo Kai(PSC ORIGINAL APPS)
Microsoft Native Apps Coo Kaiは「アプリのチカラで、世界をもっと便利に。」をコンセプトに、Microsoftに長けた専門のスペシャリストが、お客様(使い手)の視点で独自開発したアドオンアプリケーション。Microsoft ユーザーにとって“あったらイイな”機能を付加して、標準機能を超えた機能性・生産性をご支援。

【日本マイクロソフト株式会社様からのエンドースメント】
株式会社ピーエスシー様にとって2拠点目となる「Microsoft Base」への参画に、心より感謝申し上げます。「Microsoft Base」は、日本マイクロソフトが日本全国のパートナー様と共に日本全体のAIを活用したデジタル化・DX促進に取り組むプロジェクトの一つです。
株式会社ピーエスシー様はMicrosoft 365の導入から利活用支援まで、国内外問わず多くのお客様のお悩みを解決した実績をお持ちです。また近時では、「Microsoft 365 Copilot」の利活用支援をトータルで行うなど、AI領域に於いてもご尽力頂き感謝申し上げます。
今回新たに開設した「Microsoft Base Nishi-Umeda」での取り組みを通じ「西日本エリアのModern Work最前席」となるよう、引き続き株式会社ピーエスシー様とコラボレーション出来れば幸いです。

日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 コーポレートソリューション事業本部長
小林 治郎

※ Microsoft、Azure、Microsoft 365、Power Platform、Microsoft Entra、Microsoft Sentinel、Microsoft Intune、Windows、Microsoft Teams、Surfaceは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ Microsoft 365 は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。
※ Windows の正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです

【関連サイト】

■AI
https://www.psc-inc.co.jp/service/ai/

■COO KAI
https://www.psc-inc.co.jp/service/cookai/

■SECURITY
https://www.psc-inc.co.jp/service/security/

■CLOUD
https://www.psc-inc.co.jp/service/cloud/

■ENDPOINT MANAGEMENT
https://www.psc-inc.co.jp/service/endpoint_management/

■APPLICATION
https://www.psc-inc.co.jp/service/application/

■NETWORK
https://www.psc-inc.co.jp/service/network/

■DX ONSITE
https://www.psc-inc.co.jp/service/dx_onsite/

■EDUCATION
https://www.psc-inc.co.jp/service/education/

■SUPPORT
https://www.psc-inc.co.jp/service/support/

■Microsoft Base 特設ページ
https://psc-inc.co.jp/microsoftbase/

【Microsoft Base Nishi-Umedaに関するお問い合わせ先】
電話番号 :06-4707-7148
E-mail :msbase_nishiumeda@psc-inc.co.jp
URL :https://www.psc-inc.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■本リリースに関してのお問い合わせ先
株式会社ピーエスシー
広報担当: 飯田 櫻
電話番号:03-3435-1044
E-mail :press@psc-inc.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━