当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

就任次世代育成教育

デジタルと共に生きる人材育成。

写真mv: 当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

<概要>
この度株式会社ピーエスシー(以下PSC、本社:東京都港区)は東京情報デザイン専門職大学(https://www.tid.ac.jp/)の「教育課程連携協議会」委員に、当社取締役の福島 孝之が、10月1日(水)に選任されましたことを、お知らせいたします。

■教育課程連携協議会とは
教育課程連携協議会は、産業界等のニーズを教育に反映し、産業界等が求める人材を育成する、という専門職大学の趣旨に照らし、「産業界・地域社会との連携により教育課程を編成し、円滑かつ効果的に実施する」ことを目的として、専門職大学への設置が義務付けられている協議会です。産業界等と連携することで実践的な職業教育による、質の高い専門職業人材の育成と教育課程の不断な見直しを行います。

写真01: 当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

■教育課程連携協議会、選定基準
本委員会における構成員は下記選定基準のもと決定されます。

①教職員  : 学長が指名する教員その他職員
②業界団体 : 東京情報デザイン専門職大学の過程に関わる職業に就いている者又は当該職業に関連する事業を行う者による団体のうち、広範囲地域で活動するものの関係者であって、当該職業の実務に関し豊富な経験を有するもの③地  域 : 地方公共団体の職員、地域の事業者による団体の関係、その他の地域の関係者
④企  業 : 臨地実務実習その他の授業科目の開設又は授業の実施において本学と協力する事業者
⑤その他  : 本学教員その他の職員以外の者であって学長が必要と認める者

<条件>
①~④は各最低1人以上。構成員の過半数は学外の者(②~⑤)とする。
②、④は本学で養成する人材像をカバーできる方(カリキュラムに関する議論を交わすため)。
②は職能団体・事業者団体等のご関係者。

写真02: 当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

当委員には、情報通信産業業界で豊富な経験と専門知識を持ったスペシャリストが選出。選出されたスペシャリストは教育課程設計や科目開発において助言や協力を行うことで日本の高等教育充実を図ります。

■学校法人 滋慶学園 東京情報デザイン専門職大学

この度のご就任おめでとうございます。福島様は情報通信産業業界の第一線で常に活躍されており、教育への情熱と社会貢献意識を持たれています。東京情報デザイン専門職大学の教育課程連携協議会委員として、学生の未来を切り拓く教育に大きく寄与されることを確信しております。
同大学は「情報デザインエンジニア」の養成を通じ、AI・IoT・サイバーセキュリティ・CG・ゲームなど多様な分野で活躍できる人材の輩出を目指しています。協議会では、これら分野における最新の技術や業界動向を教育に反映させる役割を担います。
特にAI、サイバーセキュリティでの強みを生かせればと思います。

写真03: 当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

教学事務部 キャリアセンター室長
秋野 雅央

■株式会社ピーエスシー

この度、東京情報デザイン専門職大学の教育課程連携協議会委員として選任いただきましたこと、大変光栄に思います。当社PSCは、未来を創る人材育成こそ日本の競争力の源泉と信じており、30年に亘りIT業界で培った知見・経験を社内教育はもちろんお客様企業への普及に努めて参りました。今回は、社内・企業に続く第三の教育環境づくり、すなわちその「IT実務の最前線と学生をつなぐ架け橋」となれればと思っております。
これまでのIT業界の知見と教育事業の知見を活かし、次世代の情報デザインエンジニアがグローバル基準で活躍できるよう、ひいては我が国をIT先進国へ導けるよう情熱と責任を持って取り組みます。

写真04: 当社取締役である福島 孝之が東京情報デザイン専門職大学の「教育課程連携協議会」委員に選任

取締役 教育事業部担当
福島 孝之

当社PSC(Power Staff Communications)は、引き続き、知識、スキルの向上はもちろんのこと、マインドと行動とを変革していく人材開発に力を入れることで、3S(成功Success 満足Satisfaction 笑顔Smile)の実現に努めて参ります。

■関連リンク

教育研修の取り組み
https://www.psc-inc.co.jp/about/csr/training/

社内報機縁vol03教育方針
https://psc-inc.meclib.jp/library/books/ki-en03/book/#target/page_no=15

東京情報デザイン専門職大学
https://www.tid.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■本リリースに関してのお問い合わせ先
株式会社ピーエスシー
広報担当: 飯田 櫻
電話番号:03-3435-1044
E-mail :press@psc-inc.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━