募集要項
Recruit info

募集職種

中途採用(東日本)

プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーOutsourcing事業部

【仕事内容】
・新規プロジェクトの立ち上げおよび引き合い案件へのプリセールス対応
・既存プロジェクトの拡大/効率化の推進
・事業部内各プロジェクトへの業務改善提案
【業務の魅力/やりがい】
・PJマネジメントスキル
・コミュニケーションスキルの向上
・業務内容が多岐にわたるため、さまざまな対応力が向上し、更なるキャリアアップを狙える ・部下の成長を直接見届けることができる
・お客様折衝・提案力の向上
【必要な経験/スキル】
・IT業界でのプロジェクトマネジメント実務経験:2年以上
・IT業界でのリーダー実務経験3年以上(例:ヘルプデスク、サーバ運用保守、ネットワーク構築 等)
【歓迎するスキル】
・PMP®(Project Management Professional)資格保有
・IPAプロジェクトマネージャ試験保有
・Microsoft系または国家資格
【求める人物像】
・前向きな姿勢
・向上心の高い人
・管理メンバーのケアを意欲的に行える人
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
芝公園オフィスビルもしくは首都圏近郊 ※プロジェクト先により変更有(東京、神奈川、千葉)
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

Azure技術エンジニアOutsourcing事業部

【仕事内容】
・クラウド環境への移行の前工程としてのアセスメント対応
・基本設計、詳細設計、検証/構築
・構築後の運用
・オンプレ環境からクラウド環境への移行に関しての提案業務
【業務の魅力/やりがい】
・お客様先での業務となるため、お客様との距離が近く、お客様からの反応が直接いただける
・チームで同じゴールを目指すことで、信頼関係を構築できる
【必要な経験/スキル】
・Microsoft Azureを使用しての実務経験
・基本設計書、詳細設計書のドキュメント作成経験
・Windows Serverの設計構築実務経験
【歓迎するスキル】
・クラウド案件でのリーダー経験
・Microsoft Azureの資格取得(AZ104以上)
・英会話(留学経験など)
【求める人物像】
・前向きな姿勢で業務に取り組める方
・向上心の高い方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
芝公園オフィスビルもしくは首都圏近郊 ※プロジェクト先により変更有(東京、神奈川、千葉)
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

M365技術エンジニアOutsourcing事業部

【仕事内容】
・Microsoft 365環境の基本設計、詳細設計、検証/構築
・他グループウェアからMicrosoft 365への移行
・ドキュメント(基本設計書、詳細設計書等)作成
・構築後の運用、利活用支援
【業務の魅力/やりがい】
・お客様先での業務となるため、お客様との距離が近く、お客様からの反応が直接いただける
・チームで同じゴールを目指すことで、信頼関係を構築できる
【必要な経験/スキル】
・Microsoft 365を使用しての実務経験(操作経験必須)
・Windows Serverの設計構築実務経験
・基本設計書、詳細設計書のドキュメント作成経験
【歓迎するスキル】
・Microsoft 365環境の新規導入実務経験:2案件以上
・Microsoft365の資格取得(MS900以上)
・Microsoft関連の案件のマネジメント経験がある
・Azureの知見がある
・英会話(留学経験など)
・その他Microsoft関連の資格がある
【求める人物像】
・前向きな姿勢で業務に取り組める方
・向上心の高い方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
芝公園オフィスビルもしくは首都圏近郊 ※プロジェクト先により変更有(東京、神奈川、千葉)
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

インフラエンジニアCloud 事業部

【仕事内容】
ITインフラエンジニアとして、主に各種サーバーに関する提案・設計・構築業務をご対応いただきます。
具体的な対応プロジェクトの例は以下のとおりです。
・オンプレミス環境に存在するサーバー群をMicrosoft Azure(IaaS, PaaS)にて新規構築しデータ移行
・オンプレミス環境に存在するVMware仮想マシン群をVMware Cloud on AWSへV2Vを実施
・IBM Cloud上に構築されたLinuxサーバーのOSバージョン更新
・物理サーバーのEOLに伴いVMware仮想基盤の更改
【業務の魅力/やりがい】
・エンタープライズから官公庁まで企業含めた多くの組織の価値最大化や業務効率化のため、ITインフラレイヤーからお客様のDXを支援します。普段何気なく利用しているサービスを陰で支える存在として社会に貢献できます。
・お客様の3Sの獲得を目指し、幅広く特定のベンダーに縛られることなく、その時に最適な製品やサービスを活用することができます。
【必要な経験/スキル】
・ITエンジニア実務経験3年以上
・OSの設計/構築/運用経験(Windows Server/RHELなど)
【歓迎するスキル】
・パブリッククラウド(SaaS/PaaS)の設計/構築/運用経験(Azure/AWS/GCP/OCIなど)
・仮想化基盤システムの設計/構築/運用経験(VMware vSphere/Hyper-Vなど)
・データベースの設計/構築経験(PostgreSQL/MySQL/SQL Serverなど)
・構成管理に関する設計構築経験(Ansible/Terraformなど)
・スクリプト設計開発経験(bash/PowerShell/Pythonなど)
・プロジェクトマネジメント経験
・サービスマネジメント経験
【求める人物像】
・好奇心旺盛かつ学習意欲があり、継続した学習習慣がある方
・チームワークを大切にし、積極的に意見やアイディアを出しながら他者と円滑にコミュニケーションできる方
・発生した問題や課題に対して自分事として積極的に関与し、関係者の協力を得ながら解決に尽力できる方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収360万~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月)  ■時間外手当  ■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで)
■役職手当  ■トップガン手当  ■ライフプラン手当  ■深夜手当
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり) ■運動補助手当(5,000円/月)


<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)  ■厚生年金保険  ■雇用保険 
■労災保険  ■確定拠出年金制度  ■団体保険  ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度 ■社内イベント(お花見、BBQ、運動会、新年会など)
■永年勤続表彰制度 ■個人表彰制度

セキュリティ技術者セキュリティ&マネージド事業部

【仕事内容】
Microsoft Defender for End Point
Palo Alto
Microsoft Sentinel
VMware CarbonBlack などシェアの高い、信頼のある製品のみを取り扱っています。
金融系、官公庁など大規模案件を中心とした顧客が多く、最新のセキュリティ製品を取り扱う機会が多いです。

■主な業務
各チームいずれかに配属(希望通りの配属予定)
<運用監視・保守チーム>
・監視サービス ・・・ 企業に設置されたセキュリティ製品に対して24時間365日の監視、遮断対応

<アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析)>
・マネージドサービス ・・・ セキュリティアラートに対する調査・分析業務、月次報告書作成及び報告会

<構築チーム(セキュリティ製品の導入)>
・セキュリティ製品の構築作業 ・・・ ハードウェアアプライアンスの設定作業、クラウド型サービスのルール設定作業などお客様環境を監視するセキュリティソリューションの導入にかかわる作業とドキュメント作成を実施
【業務の魅力/やりがい】
<運用監視・保守チーム>
・インフラ監視、セキュリティ監視の基礎を学べる

<アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析)>
・サイバー攻撃に対処できるセキュリティアナリストとして、分析力を養うことができる。

<構築チーム(セキュリティ製品の導入)>
・最新のセキュリティ技術/製品に触れられる、設計/構築スキルを身に着けられる
【必要な経験/スキル】
・セキュリティ業務経験 (構築もしくは運用経験3年以上)
又は
・Azure構築経験 3年以上(SEのみ)
【歓迎するスキル】
・セキュリティ製品導入経験 1年以上
・ネットワーク、Linux関連資格取得(CCNPなど)
【求める人物像】
素直であること、探求心のあること、失敗から学び取ることができる人
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京23区内のデータセンター
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400~800万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

自社開発エンジニアCloud Apps事業部

【仕事内容】
・Microsoft 365 / Google Workspaceと連携する自社サービス「Coo Kai」についてのサービス開発
 新機能検討/設計/開発/リリース
・サービス保守
 不具合対応/フレームワークやライブラリのバージョンアップ対応
・利用者からのお問い合わせ対応
 別でサポートチームがあるため、そこからのエスカレーション対応がメイン
【業務の魅力/やりがい】
・自社サービスとなるため一度開発したら終わりではなく、利用者から要望を受けてそれをカタチにし、自らの手でサービスを成長させていく喜びがあります。
・利用者からのお問い合わせはサポート窓口を通して生の声が届くためやりがいが感じられます。
・一般的に自社サービスだと同じ技術要素を使い続けるイメージが多いですが、必要に応じてMicrosoftやGoogleの最先端技術を選定してサービスに活用することもあるため、技術スキルが停滞するということがありません。
【必要な経験/スキル】
Webアプリケーションにおける開発/設計工程のご経験(目安3年以上)
【歓迎するスキル】
 ・Vue.jsを利用したフロントエンド開発
 ・C#またはJavaを利用したバックエンド開発
【求める人物像】
・チームで何かを作りたい人
・常に最新のテクノロジーに興味を持ちキャッチアップできる方
・チームワークを大切にし、メンバーと円滑なコミュニケーションを取れる方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
芝公園オフィス
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収500~730万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当 ■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで)
■役職手当 ■トップガン手当 ■ライフプラン手当 ■深夜手当
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり) ■運動補助手当(5,000円/月)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度 ■社内イベント(お花見、BBQ、運動会、新年会など)
■永年勤続表彰制度 ■個人表彰制度

UI・UXエンジニアCloud Apps事業部

【仕事内容】
・Microsoft 365 / Google Workspaceと連携する自社サービス「Coo Kai」についてのサービス開発チームからの依頼をもとに、サービスのUI/UX・デザインに関連する業務を幅広くご担当いただきます。
・新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計、プロトタイプ作成
・各サービスに対してUX観点での機能改善提案
・サービスの共通デザインガイドライン策定
・マニュアル等のレギュレーションの検討/追加更新箇所のレビュー
・営業資料などドキュメントの構成検討/デザイン/ライティング
・サービスサイトの運用業務
・競合分析よる不足機能の洗い出し、新機能の検討に参加
【業務の魅力/やりがい】
・自社サービスの成長や品質向上を実感することができます
・サービスのサポート窓口や営業からのお客様の声やフィードバックを受け、サービスに活かすことができます
・お客様要望を実際の機能として提供するまでのプロセスに関わることができます
・自社サービスの機能や資料に自身の意見が反映されます
【必要な経験/スキル】
・WEBアプリケーションやSaaSプロダクトのUI/UX設計のご経験(2年以上)
※応募に際しては、自身で作成した成果物をまとめたポートフォリオの提出をお願いしております。
【歓迎するスキル】
・HTML、CSS等のコーディングスキル
・ライティングの実務経験
・UXリサーチの知識・経験
【求める人物像】
・チームで何かを作りたい人
・常に最新のテクノロジーに興味を持ちキャッチアップできる方
・チームワークを大切にし、メンバーと円滑なコミュニケーションを取れる方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
芝公園オフィス
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収450~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■トップガン手当
■ライフプラン手当 ■深夜手当 ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)
■運動補助手当(5,000円/月)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度

AI開発エンジニアCloud Apps事業部

【仕事内容】
■主な業務
・Microsoft 365 / Google Workspaceと連携する自社サービス「Coo Kai」の開発や、付随して発生する受託開発案件の対応
・ChatGPT/Azure OpenAIの企業内導入を検討されている企業への下記対応
・技術調査、最新情報のキャッチアップ ・お客様への提案・ヒヤリング ・サービスの開発(フロントエンド、サーバーサイド両方を実装する機会あり)
・リーダーが決めた内容に基づいてアプリケーションの設計
・コーディング
・チームメンバーのソースコードレビュー
・テスト及びリリース作業
・問い合わせ対応(仕様確認、不具合調査)
・コード品質担保および生産性向上のための取り組み
【業務の魅力/やりがい】
・Microsoftの技術を使った、最先端の技術を使用することが可能
・自社サービスを成長させる経験
【必要な経験/スキル】
・Webアプリケーション開発の実務経験がある方
【歓迎するスキル】
・クラウドサービスを利用したアプリケーションの開発経験
・SPA開発経験
・Vue.jsまたはReactなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・システムの運用経験(お問い合わせ対応、不具合調査など)
【求める人物像】
・常に最新のテクノロジーに興味を持ちキャッチアップできる方
・チームワークを大切にし、メンバーと円滑なコミュニケーションを取れる方
・技術だけでなく、事業の成長やプロダクトの成長に興味を持てる方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社または芝公園オフィス
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■トップガン手当
■ライフプラン手当 ■深夜手当 ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)
■運動補助手当(5,000円/月)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度

プロジェクトリーダー又はプロジェクトマネージャービジネスアプリケーション事業部

【仕事内容】
・システム開発計画の策定
・プロジェクトチームの編成
・プロジェクトの推進・管理
・自社チームのマネジメント
・エンジニア、パートナーも含めた関係者とのコミュニケーション

規模や業界を問わず、システム開発・保守運用管理・WEB制作などを行っており、プロジェクトにより期間も変動する。
【業務の魅力/やりがい】
自由度が高いので、幅広い業務の経験ができる。
【必要な経験/スキル】
・IT業界でのPM/PL、サブリーダーの業務経験
・サーバーサイド全般の設計・開発・運用実務経験2年以上(1年以上でも可)
・Webアプリケーション開発経験2年以上(1年以上でも可)
【歓迎するスキル】
・言語問わず、基本設計、詳細設計、テーブル設計の経験者・プロジェクトマネジメントスキル保有
(管理スキル、テクニカルスキル、分析・問題解決スキル、コミュニケーションスキル、ビジネススキル等)
・PMP、P2M、プロジェクトマネージャ試験等の資格保有
・Azureを使った開発経験
・Pythonを使った開発経験
・JavaScriptでの開発、APIの開発経験
【求める人物像】
困難にチャレンジする方
デジタルの力で世の中をもっと良くしたいという思いがある方
メンバーやお客様との良好な関係を築くことに意欲のある方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収500~800万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

Webクリエイターデジタルセールス&コーポレートコミュニケーション室

【仕事内容】
当社サービスのWebサイト制作(コーディング&デザイン)と運用

①サービスサイトの制作や改修
掲載要件抽出、導線設計、UI/UXデザイン、SEO対策など、サービス全般(レギュラーメニュー)を訴求するサイト構築。

②LP制作
時流(社会情勢や顧客ターゲット)に合わせて、旬な情報(スポットメニュー)を訴求するランディングページを制作。

③事例サイトの制作
お客様の成功(導入)事例を取材、編集し記事化したものをWeb掲載。

④Web運用
反響(ログ)調査、分析、仮説立案し、改善(改修)。
【業務の魅力/やりがい】
<成長できる環境>
・当社の自社サイト10サイト全ての領域に携われます。
・IT企業だからこそ、サイト制作に付随する(制作前の)サーバー構築と、(制作後の)脆弱性診断、さらには(マーケティング的な)反響効果を一気通貫で携われます。
・マーケティングとブランディングの両方に携われます。
【必要な経験/スキル】
 ・Web制作およびデザインの業務経験5年以上
(HTML、CSS、JavaScriptによるWebコーディング、Photoshop、Illustratorによるデザイン、CMS構築できれば尚よし)
・Excel(データ集計)、Power Point(プレゼン・報告資料)の作成経験
・マーケティングに興味のある方
【歓迎するスキル】
・コンテンツの執筆・編集 経験
・Webサイト初期構築/運用 経験(CMSによるコンテンツ運用・テンプレート改修、FTPクライアントの利用)
・Google Analytics/Google広告の利用経験
・動画の制作・編集経験(Premiere Pro/After Effectsなど)
【求める人物像】
・自発的(セルフスタート)に行動できる方
・論理的に考え、課題抽出〜改善に取組める方
・自らの仕事をコミットできる方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収400万~700万
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

営業リーダー候補営業本部

【仕事内容】
Microsoft総合ソリューション PSC SERVICE PLATFORM のコンサルティング及び、提案営業。
Microsoftソリューションと自社プロダクトを提供する当社にてプレイングリーダー候補としてご活躍いただきます。
・PSC全サービス(Outsourcing事業、ネットワーク事業、Device資産運用管理、キッティング対応、アプリケーション開発、サイバーセキュリティ対応、Cloud上のServer構築・管理、ECサイト・Web制作)の営業提案
・売上管理
・提案資料作成
※IT業界未経験者向けに約3か月の研修を実施しています。
【業務の魅力/やりがい】
・お客様と直接接するので、感謝されることが多く、達成感を感じられる環境です。
・お客様の業界が幅広く、最先端のIT領域を扱うことで幅広い提案が可能です。
・経営層と近くスピード感のある環境があなたの成長に繋がります。
【必要な経験/スキル】
・営業経験者で今後リーダーを目指す方
【歓迎するスキル】
・ITパスポート資格をお持ちの方
【求める人物像】
・リーダー資質のある方
・お客様に寄り添って業務に取り組める方
・論理的思考力のある方
・新しい事に意欲的に取り込める方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収450万~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

ソリューション営業スタッフ営業本部

【仕事内容】
Microsoft総合ソリューション PSC SERVICE PLATFORM のコンサルティング及び、提案営業。
当社のソリューション営業職は幅広いITソリューションサービスを武器に「提案力=ヒアリング力×技術力」と高いスキルが身につくポジションとなります。
・PSC全サービス(Outsourcing事業、ネットワーク事業、Device資産運用管理、キッティング対応、アプリケーション開発、サイバーセキュリティ対応、Cloud上のServer構築・管理、ECサイト・Web制作)の営業提案
・売上管理
・提案資料作成
※IT業界未経験者向けに約3か月の研修を実施しています。
【業務の魅力/やりがい】
・お客様と直接接するので、感謝されることが多く、達成感を感じられる環境です
・お客様の業界が幅広く、最先端のIT領域を扱うことで幅広い提案が可能です。
・経営層と近くスピード感のある環境があなたの成長に繋がります
【必要な経験/スキル】
・営業経験や接客業などお客様とコミュニケーションをとる業務をしていた方
【歓迎するスキル】
・IT資格をお持ちの方(ITパスポートでも可)
【求める人物像】
・何事も最後まで諦めない方
・周りをサポートすることに喜びを感じる方
・コミュニケーションとることが好きな方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京本社
【勤務時間】
9:00~18:00
【休日・休暇】
■週休2日制
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)
■育児休暇(満1歳に達するまで)
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
【給与】
年収350万~600万円
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000万円/月) ■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■プロフェッショナル手当
■運動補助手当(5,000円/月) ■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■資格インセンティブ制度
■持株会 ■社内イベント(お花見、BBQ、食事会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

中途採用(西日本)

Cloud技術者⻄⽇本事業本部

【仕事内容】
・オンプレ環境からCloud環境への移行案件を対応
・Cloud環境への以降の前工程として、アセスメントにも対応
・基本設計、詳細設計、検証/構築が主業務
・構築後の運用引継ぎ
【業務の魅力/やりがい】
自身のスキルアップにつながる、エンジニアとしての自信がつく
【必要な経験/スキル】
Cloud以降案件実務経験:1案件以上
Microsoft Azure、Amazon AWSを使用しての実務経験(2年以上の経験が望ましい)
Windows Serverの設計構築実務経験
【歓迎するスキル】
Microsoft Azureの資格取得(AZ104以上)
IBM Cloud、Google Cloudの知見がある
【求める人物像】
前向きな姿勢で向上心の高い人
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
ご希望のエリアで勤務いただけます。転居を伴う転勤はございません。
【関西】
■株式会社ピーエスシー 西日本支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪17階
■西日本セキュリティマネジメントセンター(大阪市)
*セキュリティの関係上住所は非公開となっております。
■関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県)のプロジェクト先のいずれか
※9割以上が大阪市内での勤務となります。

【中部】
■株式会社ピーエスシー 名古屋営業所
〒450-6307 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階
■愛知県(名古屋市、豊田市)のプロジェクト先のいずれか
【勤務時間】
9時~18時 ※プロジェクトにより異なる
※残業時間/月平均7.4時間(2023年度実績)
【休日・休暇】
■週休2日制(土日祝)
 ※プロジェクトにより異なります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(復職率100%)
■育児休暇
■子の看護休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■介護休暇
【給与】
想定理論年収400万~600万
※前職年収・ご経験に応じて決定いたします。
【賞与】
年2回(6月・12月)
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000円/月) ■時間外手当(10時間超過分は全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■プロフェッショナル手当 ■運動補助手当(5,000円/月) 
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度(250種類以上あり) ■持株会
■社内イベント(お花見、BBQ、懇親会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

M365技術エンジニア西日本事業本部

【仕事内容】
・Office365環境構築案件を担当
・他グループウェアからOffice365への移行案件を担当
・Office365環境の基本設計、詳細設計、検証/構築が主業務
・環境構築後の運用引継ぎ
【業務の魅力/やりがい】
自由度が高いので、幅広い業務の経験ができる。
【必要な経験/スキル】
・Office365環境の新規導入実務経験:1案件以上
・Office365を使用しての実務経験(2年以上の経験が望ましい)
・Windows Serverの設計構築実務経験
【歓迎するスキル】
・Microsoft365の資格取得(MS104以上)
・Azure、AWSの知見がある
・Google Workspaceの知見がある
【求める人物像】
前向きな姿勢で向上心の高い人
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
ご希望のエリアで勤務いただけます。転居を伴う転勤はございません。
【関西】
■株式会社ピーエスシー 西日本支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪17階
■西日本セキュリティマネジメントセンター(大阪市)
*セキュリティの関係上住所は非公開となっております。
■関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県)のプロジェクト先のいずれか
※9割以上が大阪市内での勤務となります。

【中部】
■株式会社ピーエスシー 名古屋営業所
〒450-6307 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階
■愛知県(名古屋市、豊田市)のプロジェクト先のいずれか
【勤務時間】
9時~18時
※プロジェクトにより異なる
※残業時間/月平均7.4時間(2023年度実績)
【休日・休暇】
■週休2日制(土日祝)
 ※プロジェクトにより異なります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(復職率100%)
■育児休暇
■子の看護休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■介護休暇
【給与】
想定理論年収400万~600万
※前職年収・ご経験に応じて決定いたします。
【賞与】
2回/年
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000円/月) ■時間外手当(10時間超過分は全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■プロフェッショナル手当 ■運動補助手当(5,000円/月)
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度(250種類以上あり) ■持株会
■社内イベント(お花見、BBQ、懇親会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー⻄⽇本事業本部

【仕事内容】
・システム開発計画の策定
・プロジェクトチームの編成
・プロジェクトの推進・管理
・自社チームのマネジメント
・エンジニア、パートナーも含めた関係者とのコミュニケーション
【業務の魅力/やりがい】
自由度が高いので、幅広い業務の経験ができる。
【必要な経験/スキル】
・IT業界でのPM/PL、サブリーダーの業務経験
・プロジェクトマネジメントスキル保有
 (管理スキル、テクニカルスキル、分析・問題解決スキル、コミュニケーションスキル、ビジネススキル等)
・ITサポート業務の実務経験3年以上
 例:ヘルプデスク、サーバ運用保守、ネットワーク構築 等
【歓迎するスキル】
PMP、P2M、プロジェクトマネージャ試験等の資格保有
【求める人物像】
・前向きな姿勢
・向上心の高い人
・管理メンバーのケアを意欲的に行える人
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
ご希望のエリアで勤務いただけます。転居を伴う転勤はございません。
【関西】
■株式会社ピーエスシー 西日本支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪17階
■西日本セキュリティマネジメントセンター(大阪市)
*セキュリティの関係上住所は非公開となっております。
■関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県)のプロジェクト先のいずれか
※9割以上が大阪市内での勤務となります。

【中部】
■株式会社ピーエスシー 名古屋営業所
〒450-6307 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階
■愛知県(名古屋市、豊田市)のプロジェクト先のいずれか
【勤務時間】
9時~18時
※プロジェクトにより異なる
※残業時間/月平均7.4時間(2023年度実績)
【休日・休暇】
■週休2日制(土日祝)
 ※プロジェクトにより異なります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(復職率100%)
■育児休暇
■子の看護休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■介護休暇
【給与】
想定理論年収400万~600万
※前職年収・ご経験に応じて決定いたします。
【賞与】
年2回(6月・12月)
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000円/月) ■時間外手当(10時間超過分は全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■プロフェッショナル手当 ■運動補助手当(5,000円/月)
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度(250種類以上あり) ■持株会
■社内イベント(お花見、BBQ、懇親会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤

営業西日本事業本部

【仕事内容】
【業務内容】
大手Slerやエンドユーザー先を訪問し、先方が抱える案件の課題やニーズをヒアリングしていただきます。
ヒアリングした内容を元にクラウド、セキュリティ、ネットワークといったITインフラ関連のサービスやMicrosoftサービス等の提案を行います。
社内のエンジニアや関連部門と連携し、案件獲得に繋げていただきます。
【業務の魅力/やりがい】
■飛び込み・テレアポなし!既存顧客を中心にあらゆるITサービスの提案ができます
■インフラ・セキュリティサービス等に強みがあり、営業活動が社会課題の解決、社会貢献に繋がります
【必要な経験/スキル】
■IT業界での営業経験(3年以上)
【歓迎するスキル】
■ITインフラ、クラウド、セキュリティ関連の知識がある方
【求める人物像】
・IT業界の営業として成長し続けたい方
・自身の提案で顧客の課題解決に繋げたい方
・KPIに対して貪欲に取り組んでいける方
・リーダーとして組織を引っ張っていきたい方
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
ご希望のエリアで勤務いただけます。転居を伴う転勤はございません。
【関西】
■株式会社ピーエスシー 西日本支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪17階

【中部】
■株式会社ピーエスシー 名古屋営業所
〒450-6307 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階
【勤務時間】
9:00~18:00
※残業時間/月平均7.4時間(2023年度実績)
【休日・休暇】
■週休二日制(土日祝)
 ※プロジェクトにより異なります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間単位での取得可能)
■生理休暇
■産前産後休暇(復職率100%)
■育児休暇
■子の看護休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■介護休暇
【給与】
400万円~700万円
※前職年収・ご経験に応じて決定いたします。
【賞与】
年2回(6月・12月)
【待遇/福利厚生】
<諸手当>
■通勤手当(上限50,000円/月) ■時間外手当(10時間超過分は全額支給)
■住宅手当(20,000円/月 ※35歳まで) ■役職手当 ■夜勤手当
■プロフェッショナル手当 ■運動補助手当(5,000円/月) 
■こども手当(5,000円/月 ※子1人当たり)

<福利厚生>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ■厚生年金保険 ■雇用保険
■労災保険 ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修
■資格インセンティブ制度(250種類以上あり) ■持株会
■社内イベント(お花見、BBQ、懇親会、新年会など) ■永年勤続表彰制度
■個人表彰制度 ■時差出勤